■製品紹介 〜E17ソケット@〜 |
|
|
|
|
|
■重要な仕様 〜E17ソケット@〜 |
●品番 |
SO−E171
|
●口金寸法 |
E17
|
●灯数 |
1灯
|
●結線方法 |
ビス止め(電線にM3用端子を付ける)
|
●対応電線(一部記載) |
VFF0.75mu
IV0.9mu など
|
●定格 |
3A 300V |
|
|
|
■変更できる事/付属品(別売) 〜E17ソケット@〜 |
●当製品を鉄板などの導電材に取付したい場合 |
当製品を鉄板などの導電材に取付する場合は、絶縁物を間に挟まなければなりません。
そこで、当製品に絶縁ファイバーを挟みました(下の写真1・2参照)。
ファイバーとは、製紙を圧縮した材質で軽くて丈夫な絶縁物です。
絶縁ファイバーを付属させた場合のお値段は、プラス11円 ¦税込¦ になります。
絶縁ファイバーを付属させたい場合はご購入・お見積もりの際、
品名に「ファイバー付属」と追記して下さい。
|
●防水パッキンの付属をご希望の場合 |
当製品に防水パッキンを付属し、屋外用ソケットとして使用できます。(下の写真A・B・C・D参照)
※防水パッキンは簡易的なものです。完全防水ではありませんので、雨などの水が直接かかる場所でのご使用は避けて下さい。
※防水パッキンと電球との密着性は、使用される電球により異なりますので、お客様にてご確認下さい。
※屋外用ソケットをご使用の際は、電球側を上に向けた状態で使用しないで下さい。
防水パッキンを付属させた場合のお値段は、プラス570円 になります。
防水パッキンを付属させたい場合はご購入・お見積もりの際、
品名に「防水パッキン付属」と追記して下さい。
|
|
|
■「取得」項目 〜E17ソケット@〜 |
●PSE |
当製品は、「ひし形PSE」を取得しております。 |
|
|
|
■サイズ&材質 〜E17ソケット@〜 |
|
|
|
|
|
番号 |
部品名 |
材質 |
備考 |
 |
ソケット |
磁器 |
口金寸法:E17 |
 |
コード結線ビス |
しんちゅう |
M3 |
|
|
|